2025.01.15 04:40厳しい冬九州って暖かいイメージでしたが、山に住んで2年、違いました。広くて開放的なダイニングは、冬には寒くて…すっかり薪ストーブが必須。じんわりと柔らかい暖と、いい匂いの薪ストーブを味わってください。
2024.12.21 08:22国東半島ロングトレイル国東半島には奈良時代の六郷満山寺院群の僧侶たちが修行のために歩く峰通があり、この道をベースに今は魅力的なハイキングコースになっています。国東市に6コース(k1~6)豊後高田市に4コース(T1~4)古民家villakobataは、T4コースの近くにあります。スタートゴール地点などに...
2024.10.25 11:50かぼすシーズン到来今年もたわわになっているカボス!!…といっても、家の畑のカボスの木はまだまた小さく実がならず。画像は近所のおばちゃんの家のものw毎年たくさん頂いて、鍋や酢の物、魚やお肉にしぼったり、お酒に入れたり…冬に欠かせないものになってしまいました。
2024.10.14 03:22お肉が苦手な方の御食事特に海外の方はお肉NGのリクエストが多いです。今回はお魚や卵は大丈夫とのことで、リュウキュウも柚子胡椒たっぷり目で…残さず食べてくれて一安心でした。
2024.08.29 07:57安心院でブドウ狩りブドウ狩りに行ってきました。何種類かのブドウを試食してから好きなブドウをねらって!巨峰やシャインマスカット以外にも美味しいブドウがいっぱいでした。紫玉(しぎょく)おすすめ~!!
2024.08.25 13:18岳切渓谷夏の暑い日には最適の渓谷散歩。2キロにわたる一枚岩の上に清流が流れていて、水流遊歩道になっています。この日は天気が悪く、雨で水が多かった…けど、気持ちよく水流散歩してきました!
2024.07.01 12:30トマトだだ今もれなくトマトが採れますwちょうど一日2個ずつペースで赤く食べごろになっています。もう少しすると食べるの追い付かなくなるような・・・毎日トマト食べれるって贅沢だな~と思ってしまう。
2024.06.09 09:11天念寺へ宿から車で20分六郷満山と言って国東半島一帯には寺院群があり、天念寺もその一つ。川中不動や無明橋が有名で、橋はよく下の道路から見ていたのですが、川中不動を見たのは初めて。12世紀…800年前…??と石仏ってすごい歴史。
2024.05.22 13:13足を延ばして湯布院まで宿から湯布院までは車で約一時間近くに温泉はいっぱいありますが、こんな壮大な景色の温泉は湯布院や別府ならでは向こうに泊まるとなると観光地の宿泊料金ですので、ドライブがてら湯布院でも。